Xbotとは

  • TOP
  • Xbotとは

Xbotはお客様の様々な
声から生まれた
LINEツールです。

Xbot(クロスボット)は、企業様の様々な悩みの声から生まれたLINEツールです。それぞれの業界にあわせた柔軟な顧客管理とLINEマーケティングを実現し、成果を見える化します。LINEマーケティングに課題を抱える、中小企業のご担当者様と対話を重ね、導入して終わりではなく、現場で活用を続けることでパフォーマンスを発揮するサービスです。

About Xbot

Xbotが選ばれている
5つの理由

成果直結型で実績データを可視化する

従来のLINEツールでは、開封率やクリック率を検証することはできましたが、
ビジネスの成果にどう繋がるのか不透明でした。Xbotでは来店管理や予約機能、
EC機能を搭載しているため、具体的な成果を追求することが可能です。

成果直結型で実績データを可視化する
データ分析から改善施策まで
ワンストップで提供

具体的な行動データをLINEで完結できるため、どういったユーザーがどういうものを
買っているのか」、「いつどういう頻度で来店しているのか」、「予約しているのか」までを
把握することができ、行動データに基づくメッセージ配信戦略を立てることが可能です。

データ分析から改善施策までをワンストップで提供
具体的な施策の提案・
運用サポート体制

データは見える化できたが、どういった配信をすれば良いか、企画はどうするべきかなど、
戦略の立案や専任の担当者を配置できない場合もご安心ください。
専任のスタッフが顧客の情報やアカウントの傾向をもとに効果的な運用サポートを行います。

具体的な施策の提案・運用サポート体制
高いセキュリティ水準で
安定した配信環境

Xbotは水準の高いセキュリティ技術を駆使し、安心して運用できるよう対策を講じています。安定した配信環境でユーザーのデータとプライバシーを確実に守ります。

高いセキュリティ水準で安定した配信環境
最短1ヶ月!カンタンな導入フロー

Xbotはお申し込みから運用開始まで、最短1ヶ月で導入が可能です。導入プロセス全体を通じて、当社の専門サポートチームがバックアップします。

最短1ヶ月!カンタンな導入フロー

私達が導入から運用までを
サポートいたします。

クライアントの課題を
ヒアリングして、適切な
機能のご提案をいたします。
プロジェクトマネージャー

プロジェクトマネージャー

必要な要件を引き継ぎ、
エンジニアが運用をスタート
するための構築をいたします。
システムエンジニア

システムエンジニア

導入後の使い方のサポートや
ご不明点など質問にお答えし、
運用をサポートいたします。
カスタマーサクセス

カスタマーサクセス

セキュリティについて

ICON

アクセスコントロール

権限レベルを分けることが出来るため、担当者ごとに制限を設けることも可能です。管理者の追加も簡単に行えます。

ICON

IPアドレス制限

事前に登録しているIPアドレス以外からの管理画面へのログインをブロックすることが可能です。外部からのログインを防ぐことができます。

ICON

二段階認証

ご希望があればIDとパスワードのログイン認証に加えて、メール認証などを複数組み合わせた認証を行うことが可能です。
※別途実装料金が発生します。

ICON

Google reCAPTCHA

Googleが提供する不正操作の防止を行うための機能です。人間とボットの区別の精度が上がり、不正アクセスを試みるボットやスパムから守ります。

ICON

SSL暗号化

SSLによりインターネット上のブラウザとサーバー間でのデータの通信を暗号化します。個人情報などの重要なデータを暗号化し通信を安全に行います。

ICON

ファイアウォール

サーバーに対し不正が疑われる通信を遮断します。外部からの不正な侵入や攻撃から、ネットワークを守ります。

導入までの流れ

STEP01
Icon

利用申込書のご提出

当社所定の利用申込書(約款)にて電子契約をお願いします。

※契約期間は最低1年間からです

STEP02
Icon

LINE公式アカウントの
開設 / 管理者権限の付与

既にご活用しているLINE公式アカウントでも導入できます。

STEP03
Icon

利用者登録データ、
各種アンケートデータの作成

フォーマットをご利用いただけます。

STEP04
Icon

LINE公式アカウントと
当サービスの連携作業と確認

ご担当者様と共に動作チェックをお願いしております。

STEP05
Icon

ここまで約1ヶ月!
いざ運用開始

運用開始後の使い方の再確認や、トラブル・不具合対応は継続的に行います。

導入前のよくある質問

Xbotとは簡単にどんなサービスで、何ができますか?

Xbotは、LINEを活用したアプリケーションシステムで月額課金によりご利用できるサービスです。
お持ちのLINE公式アカウントで友達になったユーザーが、LINE上で利用登録をすることでLINEから来店予約や商品を購入することが可能です。また店舗側はそれらのデータを名簿、履歴としてオンライン管理することがLINE一つで実現できます。

具体的な料金を教えてください。

初期費用は0円で、ご利用いただく機能により月額の料金プランをご用意しております。
ただし、お客様に合わせたカスタマイズを行う場合、その分の初期費用が発生します。
料金プランはこちら

条件や契約期間などはありますか?

LINE公式アカウントを開設、プラン契約していただく必要があります。
こちらについてはサポートさせていただきます。また当サービスの契約期間は最低1年間とさせていただいております。

導入までの流れを教えてください。

①当社指定の利用申込書(約款)を提出していただきます。
②LINE公式アカウント開設後、当社にアカウント権限を付与していただきます。
③LINE公式アカウントと当社Xbotのシステム連携を行い、動作検証テストを行います。
④導入サポートとしてご担当者様に使い方等をレクチャー致します。
⑤運用開始
お申し込みから運用開始まで期間は約3週間目安となります。

サポート体制はありますか?

はい、導入前と導入後でサポートいたします。導入前はお客様の目的や課題をヒアリングしてどのようなLINE運用を行うか企画・設計のご提案をいたします。導入後は取得したデータをもとに効果的な配信戦略などのサポートもさせていただきます。
詳しくは下記お問い合わせよりご相談ください。
メールアドレス:info@x-bot.jp
電話番号:011-838-8392
(Xbot相談窓口:株式会社TONMANA 営業事務所内 )

LINE公式アカウントと違う点は何ですか?

LINE公式アカウントとの違いは主に4つあります。
・顧客情報の一元管理でお客様の見える化が可能
・セグメントによる個別配信で効果的な施策を行える
・成果に直結する豊富な機能
・ユーザー属性、ニーズ、行動データの集計
詳しくはこちらのページをご覧ください。

LINEを活用している類似サービスとの違いを教えてください

Xbotは、EC機能、予約機能、来店管理機能と成果に直結する機能を搭載している点、
それらを全てLINE内で完結させる仕組みを強みにしております。
詳しくは解説資料をご覧ください。

LINE公式アカウントやリッチメニューの作り込みはして頂けますか?

LINE公式アカウントの開設はお手伝いさせて頂きます。またリッチメニューの制作も無料で行います。

XbotはIT導入補助金の対象ですか?

Xbotは、IT導入補助金 デジタル化基盤導入枠の補助対象ツールに認定されております。
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等が自社の課題やニーズに合ったITツールの導入を支援するための補助金です。
IT補助金や導入フローなどについてはこちらをご覧ください。

LINE公式アカウントの料金は含まれておりますか?

LINE公式アカウントの料金プランは含んでおりません。LINE公式アカウントの料金プランはこちら