機能紹介
管理機能一覧
顧客の基本情報や来店、予約状況を管理することができます。
アンケート機能
初来店のお客様へのアンケートは、Xbotで電子化。回答結果は、すべて管理画面に蓄積されるため顧客の見える化ができます。取得した属性を基に効果的なアプローチができます。

顧客管理機能
アンケートで取得した内容、会員ランクやポイント、来店履歴、購入履歴などのデータを自動で収集・管理できます。収集した顧客情報を活用して、より効果的なアプローチができます。

タグ機能
LINEの友だちをタグ機能を使って顧客を属性別に分けることができます。たとえば、「会員」「非会員」「ゴールド会員」などで、お客様の会員ステータスを把握することができるため、属性に合わせたメッセージ配信ができます。

予約管理機能
管理画面からイベントやセミナー、店舗の予約枠を作成できます。また、予約状況は管理画面で見える化。お客様はLINEのトーク画面から簡単に予約・確認ができ、スタッフは顧客の予約管理の手間を減らせます。

来店管理機能
管理画面で来店QRコードを自動発行します。お客様が来店時にQRコードを読み込むと、管理画面に来店情報が記録されます。

会員ランク機能
お客様のアクション毎に会員ランクを設定することができます。LINEで会員ランクを見える化することで、商品購入や来店などのアクションを促進させることができます。

配信機能一覧
収集した顧客の属性や好みにあわせてメッセージを配信することができます。
セグメント配信
年齢や性別、趣味嗜好、購入履歴など、一人ひとりのユーザーに合わせたメッセージ配信ができる機能です。メッセージの開封率・反応率がUPします。

テンプレート機能
メッセージなどの配信コンテンツをテンプレートとして登録することができます。配信テキストをテンプレート化することで、配信の効率化や、誤字脱字のリスクを防ぐことができます。

EC機能一覧
LINEにショッピング機能をつけることができるため、ECサイトを構築するコストや手間を省きます。
商品の掲載・管理
商品は管理画面から簡単に登録・削除ができます。商品名、在庫数、価格、商品の説明、商品画像を入れて公開ボタンを押すだけで、LINEアカウントで商品の販売が可能になります。購入状況に応じて残在庫数の表示もできます。

クレジット決済
Xbotは決済サービスとも連携しているため、LINE内でクレジット決済が可能です。LINEを開いたまま決済まで完了するため、他のブラウザに遷移することなくユーザーのストレスを軽減することができます。

注文ステータス管理
LINEから購入があった商品の注文状況は、管理画面で確認・管理ができます。注文ステータスを「注文内容確認中/配送準備中/当店より発送済/キャンセル」から選択可能。注文状況を見える化することで、やるべき業務を明確化し、業務効率アップを図ります。

クーポン発行
管理画面から使用上限数、割引率を設定した上でクーポンコードを簡単に発行することができます。クーポンコードを友だちユーザーに送付することで、簡単に購入促進が可能。定期的なキャンペーン配信も、この機能があればマーケティングから成果までLINE上で完結ができます。

カテゴリ設定
ECショップは商品陳列がとても大切です。Xbotでは商品カテゴリを自由かつ簡単に作成でき、商品登録の際に設定が可能です。商品をカテゴリ分けし、見やすいショップ作りをすることで、ユーザーは求めている商品をより探しやすくなり、購入に繋がります。

送料設定
送料は管理画面から簡単に設定が可能です。都道府県別、購入金額別、また、全国一律に設定することもできます。送料設定は簡単かつ自由に設定し直しすることができるため、売上状況や繁忙期に合わせて戦略的な販売施策を打つことを可能にします。

集客機能一覧
友だちへの紹介機能や特典機能を付与することができます。
LINEお友だち紹介機能
友だちユーザーが他ユーザーへ、友だち紹介コードを共有でき、自社のLINEアカウントの友達登録者を増やすことができます。紹介したユーザー、招待されたユーザーへ特典の付与もできるため、その後のアクションにも繋がりやすくなります。

分析機能一覧
Xbot(クロスボット)の管理画面から、アカウントの流入経路を確認できます。
流入経路管理
流入経路ごとにLINE友だち追加QRコードを生成できます。例えば、「WEB」「Instagram」「店頭POP」などそれぞれのQRコードを発行することで、どの経路でLINEが追加されているかを把握することができます。

リンク管理
リッチメニューの各ページごとにリンクを発行することができます。例えば、飲食店の予約画面リンクをメッセージに貼り付けることで、そのリンクからすぐに予約ができます。
